USS エモンズ

沖縄 USSエモンズの
ダイビングショップならゴールドへ

エモンズでのダイビングはゴールドにお任せください!当店では、通年してエモンズでのダイビングを開催しています。1名から開催可能、那覇発送迎付き、レンタル無料です。

歴史的浪漫を感じたい人、沈没船が好きな人、メジャーなポイントに一度は潜っておきたい人におすすめです!

エモンズの主砲
横たわるエモンズの船体
慰霊者のメモリアルプレート

お気軽にお問い合わせください。

USS エモンズとは

エモンズ(USS Emmons, DD-457/DMS-22)は、アメリカ海軍の戦闘艦。太平洋戦争末期の沖縄戦(1945年4月7日)で、日本軍の特攻機5機に体当たり攻撃を受けて大破し、僚艦エリソン(USS Ellyson, DD-454/DMS-19)の砲撃で海没処分され、古宇利島(沖縄県今帰仁村)沖の海底に沈みました。情報漏洩を懸念したアメリカ軍が意図的に沈めたと言われています。1945年に沈んでから2000年に地元の漁師さんによって発見されるまで、約55年間誰にも発見されることなく沈んでいました。

USS エモンズの場所

エモンズは、沖縄県北部、古宇利島の港から約10分程度沖に出た場所に沈んでいます。

USS エモンズの水中写真

エモンズは日々老朽化が進んでいます。原形をとどめているうちのダイビングをおすすめします。カメラにはワイドレンズを装着、またはフィッシュアイレンズを使用すると上手く撮れます。

エモンズの主砲

エモンズの主砲 船首

Main gun

エモンズの船首付近

エモンズの船首付近

Near the bow

船首側の船体

船首側の船体

Bow side hull

エモンズのメモリアルプレート

メモリアルプレート

Memorial plaque in the center

船尾のプロペラ

船尾のプロペラ

Stern propeller

船尾付近に落ちてる残骸ウインチ

船尾付近 残骸のウインチ

Wreckage winch

船尾付近の船体

船尾付近の船体

Hull near the stern

船首付近に落ちてる残骸

船首付近の残骸

Wreckage near the bow

船体
船体
大砲
大砲
船体と魚
船体と魚
船体と機関銃
船体と機関銃
大砲付近の船体
主砲付近の船体
船体とダイバー
船体とダイバー

USSエモンズの潜り方

基本的には午前中に二本潜ります。船長が潮を読み、船首、船尾どちらから入るか決めます。船からエントリーしたあと、ロープ潜降します。潮の流れが速いときが多いので潜降、浮上ともにロープを使います。最大水深は40mくらいあるので、ダイブタイムは短めで15分~25分です。コンピューターのDECOが出ないように潜ります。水深が深く、ゆっくりしてる時間はあまりないため、写真の撮りどころなどは事前にガイドが説明します。ドリフトダイビングはしません。

料金・日本国内在住のお客様

レンタル器材は全て無料です。全てのコースは一名から開催、那覇市内送迎無料です。ランチ代、飲食代は含まれていませんので、各自ダイビング当日の送迎までにご用意ください。→送迎可能エリアはこちら


割引サービス

  • ご自身の器材をフルセットでお持ちいただいた場合、全てのコースから1日-2,000円引きとなります。一部持ち込みの場合は-1,000円引き、フルレンタルの場合は下記料金となります。
  • 来店ポイント:一日につき1ポイント、10ポイント貯まると-5,000円引きとしてご利用できます。
  • グーグルの口コミでポジティブなコメントを書いて頂いた場合、精算時に-1,000円引きとなります。
  • 沖縄在住で、港に集合可能、2回以上来店されてるリピーター様は1日1,000円引きです。

USS エモンズ ダイビング 料金

ポイント2ダイブ3ダイブ
USS Emmons30,000円(35,000)

基本的には午前中の2ダイブ設定のみです。※どうしても3本潜りたいという場合は相談可能です。

レンタル料金(一日)

BCD, レギュレーター, マスク, フィン


無料 

ウェットスーツ


無料 

ダイブコンピューター


無料 

シグナルフロート


無料 

ライト


無料 

GULL バラクーダフィン


3,000円 

  • 度付きマスクのレンタルはありません。
  • フィンのレンタルを希望の方は、各自ソックスをご用意ください。ダイビング用ではない普通の靴下で大丈夫です。

料金に含まれないもの

お昼ご飯代、ご自身の飲み物代


お支払い方法

ご精算はダイビング終了後におこないます。現金またはクレジットカードでのお支払いでお願いします。VISA、マスターカード、アメックス、JCB、ダイナーズなどメジャーなクレジットカードは対応しています。

スケジュール・時期

リクエストベースで常時開催しています。ご希望の方は、日程などをお問い合わせください。1名から開催可能です。エモンズのポイントは北風に弱いため、連日北風の吹く冬場は荒れやすく船が揺れます。また北風強風の場合は欠航になります。夏の南風は穏やかな海況となりエモンズでのダイビングがしやすいです。

予約の流れ

ダイビングのお問い合わせ、予約は、お問い合わせフォーム、予約フォーム、またはemail、インスタグラムのDMなどでお願いします。まずは希望の日程をご相談頂き、船の状況も踏まえて開催可能か確認致します。

お問い合わせ・ご予約

まずはお気軽にお問い合わせ、ご予約をお願いします。→お問い合わせページ

STEP
1

船の確認

乗船する船に空き状況を確認します。

STEP
2

当店からの連絡にて予約確定

船の手配が完了したらお客様に連絡し、予約の確定となります。

STEP
3

一日のスケジュール

ダイビング当日の朝、ホテルまでお迎えに行きます。お伝えしている時間の5分前にはホテルの前でお待ちください。那覇市内は送迎可能ですが、送迎可能エリアがあります。そのため、送迎を希望の方は必ず那覇市内のホテルに宿泊して頂きますようお願い致します。→送迎可能範囲はこちら ※他のお客様の予約がなければ送迎のホテルは相談可能です。

ゴールドの送迎車

当日のサンプルスケジュールは以下のとおりです。朝は途中でコンビニに寄ることも可能です。

6:00~6:15ホテルにお迎え
8:30出港
8:50ダイビング開始
12:30帰り道にランチ
14:00ホテルに送り、解散

スキル・持ち物・注意事項

  • ディープダイビング(水深30m以上)可能なライセンス(例:PADIアドバンス以上でディープスペシャルティ保持者)
  • 経験本数は問いません
  • スムーズな耳抜きをしながらの潜降、浮上、中性浮力
  • ディープダイビングの経験がある
  • ある程度泳げる、流れてても焦らない
  • 自分でフィンを脱いで船に上がれる
  • 水面でシグナルフロートを上げれる
  • 自分の器材をセッティングできる、自分のウエイト量を知っている
  • 自分のことはある程度自分でできる
  • ガイドの指示を守れる
  • ご自身の器材はきちんと整備されたものをお持ちください。お客様の器材トラブルによる事故等は一切責任を負いません。
  • シグナルフロート、ライト、ダイブコンピューターは必須。持ってなければ買ってからお越しください。当店でもレンタル可能です。
  • 使い慣れたフィン、バラクーダフィン、カマスフィンなど推進力のあるフルフットフィンのご使用をお願いします。
  • 海況が悪い場合、船が欠航になる場合もあります。
  • 潮の流れが速い場合、ダイブタイムに関わらず早めにエキジットする場合があります。