Selamat Datang Para Penutur Bahasa Indonesia! Selam Scuba di Okinawa, Jepang, Ayo ke GOLD!

送迎・レンタル無料!沖縄那覇 到着日に午後からのファンダイビング

当店では、沖縄到着日に午後からのボートファンダイビングが開催可能です。午前中に那覇空港に到着後、空港で待ち合わせ、そのままダイビングへ向かいます。また、到着日から最終日まで継続してダイビングの予約も可能です。沖縄にダイビングに来られる際は是非ご相談ください!

当店では全てのコースで一名から開催、送迎付き、レンタル無料です。表示している料金以外にかかることはありません。割引サービスやポイントサービスもあります。

※午前中だけのダイビングも開催可能です。最終日や移動などの兼ね合いで午前中に二本だけ潜りたい人はご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

ダイビングポイント

午前便、到着日のボートダイビングは、チービシエリアでのダイビングとなります。基本的には穏やかな場所でアンカーリングで船を停泊して二本潜ります。船に乗船したお客様の状況によっては優しめのポイントでドリフトすることもあります。

チービシでのダイビングの写真
チービシでのダイビングの写真

料金
・日本国内在住のお客様

レンタル器材は全て無料です。全てのコースは一名から開催、那覇市内送迎無料です。ランチ代、飲食代は含まれていませんので、各自ダイビング当日の送迎までにご用意ください。→送迎可能エリアはこちら


割引サービス

  • ご自身の器材をフルセットをお持ちいただいた場合、全てのコースから1日-2,000円引きとなります。一部持ち込みの場合は-1,000円引き、フルレンタルの場合は下記料金となります。
  • 来店ポイント:一日につき1ポイント、10ポイント貯まると-5,000円引きとしてご利用できます。
  • グーグルの口コミでポジティブなコメントを書いて頂いた場合、精算時に-1,000円引きとなります。
  • 沖縄在住で、港に集合可能、2回以上来店されてるリピーター様は1日1,000円引きです。

午前便・午後便 料金

ポイント2ダイブ3ダイブ
午前 ビーチ16,000円-
ボート 午後便・到着日25,000円-

レンタル料金(一日)

BCD, レギュレーター, マスク, フィン


無料 

ウェットスーツ


無料 

ダイブコンピューター


無料 

シグナルフロート


無料 

ライト


無料 

GULL バラクーダフィン(LONG)


3,000円 

  • 度付きマスクのレンタルはありません。
  • フィンのレンタルを希望の方は、各自ソックスをご用意ください。ダイビング用ではない普通の靴下で大丈夫です。

お支払い方法

ご精算はダイビング終了後におこないます。現金またはクレジットカードでのお支払いでお願いします。VISA、マスターカード、アメックス、JCB、ダイナーズなどメジャーなクレジットカードであれば対応しています。

予約の流れ

ダイビングのお問い合わせ、予約は、お問い合わせフォーム予約フォーム、またはemail、インスタグラムのDMなどでお願いします。まずは希望の日程とコースをご相談頂き、船の乗合状況も踏まえて開催可能か確認致します。

お問い合わせ・ご予約

まずはお問い合わせ、ご予約をお願いします。→お問い合わせページ

STEP
1

スケジュール、行き先、船の確認

頂いた内容を確認しご連絡いたします。

STEP
2

当店からの連絡にて予約確定

ご希望の日程とコースにてダイビングが開催可能であれば予約確定となります。

STEP
3

到着日・午後便のスケジュール

午後便の出港時間が決まっているので、当日は遅くても11時までには那覇空港に到着する便でお越しください。最終の待ち合わせ時間は12時です。12時以降になると出港に間に合わない可能性があるため、時間によってはキャンセル扱いとなります。

送迎は那覇市内可能ですが、送迎可能エリアがあります。そのため、送迎を希望の方は必ず那覇市内のホテルに宿泊して頂きますようお願い致します。→送迎可能範囲はこちら ※他のお客様の予約がなければ送迎のホテルは相談可能です。

ゴールドの送迎車

当日のサンプルスケジュールは以下のとおりです。前日までにお迎えのお時間をお伝えします。当日はお迎えまでにお昼ご飯を済ませておくようお願いします。

11:00 - 12:00空港にお迎え
13:00出港
13:30ダイビング 2本
16:00 - 17:00ホテルに送る、解散
那覇空港

那覇空港の待ち合わせ場所は、3階 出発口、④番 ANAの看板の出入口から車道に渡った付近」でお待ちください。


スキル・持ち物・注意事項

  • ダイビング可能なライセンス(例:PADIオープンウォーターダイバー以上のランク、ドリフトダイビングはアドバンス以上でディープスペシャルティ保持者)
  • スムーズな耳抜きをしながらのフリー潜降、フリー浮上、中性浮力
  • ある程度泳げる、流れてても焦らない
  • 自分でフィンを脱いで船に上がれる
  • 水面でシグナルフロートを上げれる
  • 自分の器材をセッティングできる、自分のウエイト量を知っている
  • 自分のことはある程度自分でできる
  • ガイドの指示を守れる
  • お持ちの器材。ご自身の器材はきちんと整備されたものをお持ちください。お客様の器材トラブルによる事故等は一切責任を負いません。
  • シグナルフロート、ライト、ダイブコンピューターは必須。持ってなければ買ってからお越しください。当店でもレンタル可能です。
  • 使い慣れたフィン、バラクーダフィン、カマスフィンなど推進力のあるフルフットフィンのご使用をお願いします。ドリフトダイビングではストラップフィンは泳げないので禁止です。
  • 必ず大物、群れなどが見れるわけではありません。
  • ドリフトダイビングは、ギャンブル要素の高いポイントで潜るため、ハズレたら特に何も見ずにエキジットする場合もあります。
  • 潮の流れが速い場合、ダイブタイムに関わらず早めにエキジットする場合があります。