初心者OK!那覇発 慶良間でのダイビングショップはゴールドがおすすめ

初心者OK!那覇発 慶良間でのファンダイビングショップはゴールドがおすすめ

ゴールドでは、初心者の方でも問題ありません。那覇発、慶良間でのダイビングショップならゴールドにお任せください!初心者の方、お客様のレベルにあった船に乗船してのダイビングをご案内します!また、初心者の方でもレベルアップできるようにしっかり教えることもできます。

↓慶良間についての詳細ページ

那覇発・慶良間 ファンダイビング / ドリフトダイビング

那覇発 慶良間ファンダイビング Diving at Kerama Island ゴールドでは、那覇発慶良間でのファイダイビングを通年して開催しています。初心者向けの優しめポイントから、上級者向けのドリフトダイビングまで楽 […]

https://gold-dive.com/kerama/

黒島北ツインロックの浅瀬

海亀の水中写真

ウチザン礁のメインの根

サンゴ礁でのダイビング中の様子

慶良間は初心者でもファンダイビングできる?

慶良間諸島には、かなりの数のダイビングポイントがあり、初心者向けのポイントも多いです。そのため、初心者の人でも安心してダイビングをすることができます。当店では初心者の場合お客様に合わせた船に乗船し、穏やかな場所に船を停泊してダイビングをします。穏やかな水面で流れのないポイントで潜るので、ゆっくりじっくり潜ることができます。

脱初心者したあとのファンダイビングは?

ダイビングの練習と経験を積み、脱初心者したあとはドリフトダイビングにチャレンジしましょう!多くの上級者、または上級者向けのダイビングポイントでは、大物、群れを狙ってドリフトで潜ることが多いです。そういったダイビングができるようになると、心に余裕が生まれ、どこのダイビングポイントに行っても楽しめるようになります。

ゴールドでは、通年して毎日ドリフトダイビングを開催しています。ご希望の人はお問い合わせください。

粟国島のダイビングで撮影したギンガメアジとダイバー
黒島北のダイビングで撮影した水中写真

一日の流れ

一日のサンプルスケジュールは以下のとおりです。行き先によって変わるので、前日までに朝の送迎時間を連絡します。当日はお知らせした送迎時間の5分前にはホテルの前でお待ちください。

慶良間便のサンプルスケジュール

6:20~6:40ホテルにお迎え
7:30出港
8:40ダイビング開始 3本
14:30~15:30ホテルに送迎、解散

持ち物・確認事項など

  • ダイビング可能なライセンス(例:PADIオープンウォーター以上)ドリフトはアドバンス以上かつディープSP保持者
  • お持ちの器材
  • シグナルフロート、ライト、ダイブコンピューターは必須。持ってなければ買ってからお越しください。一応レンタルも可能です。
  • マイ器材の場合、きちんと整備されたものをお持ちください。お客様の器材トラブルによる事故等は一切責任を負いません。
  • 経験本数は問いません。
  • 使い慣れたフィン、バラクーダフィン、カマスフィンなど、推進力のあるフルフットフィンのご使用を推奨します。

お申し込み

シーズン中は満席となる場合があるので、お早めのご予約をお願いします。また、日程、詳細についてはお問い合わせください。