初心者OK!沖縄本島でファンダイビングするならゴールドへ

初心者OK!沖縄本島でファンダイビングのショップはゴールドがおすすめ

ゴールドでは、初心者の方でも歓迎します。沖縄本島でファンダイビングのショップをお探しならゴールドにお越しください!初心者の方、お客様のレベルにあった船に乗船してのダイビングをご案内します!また、初心者の方でもレベルアップできるようにしっかり教えることもできます。ビーチダイビングも開催しているので、ゆっくり潜りたい人にもおすすめです。

開催コースの一覧はトップページでご覧いただけます。

HOME

沖縄のダイビングショップ ゴールドでは、那覇発ファンダイビング、慶良間、トライアングル、粟国、渡名喜などのドリフトダイビング、時期に合わせたおすすめのポイントを…

ダイビング中のダイバー

ダイビング中の写真

粟国島の遠征ダイビングで撮影したギンガメアジとダイバー

粟国のダイビングで撮影したホソカマス

沖縄本島で初心者におすすめのダイビングポイントは?

沖縄本島、那覇発で初心者におすすめのポイントは、優しめ慶良間、通常のファンダイビングです。要するにドリフトダイビング以外のポイントは、ほとんどがアンカーリングで船を停泊し穏やかな場所で潜るので初心者の人も安心です。船によっては三本目だけドリフトで流したりします。

おすすめポイント
01

優しめ慶良間

優しめ慶良間

優しめ慶良間便では、穏やかなポイントに船を停めてアンカーリングで潜ります。初心者でも潜れるポイントばかりなので安心です。また、じっくりスキルの練習もできます。船によっては三本目だけドリフトで潜る場合もあります。

おすすめポイント
02

通常のファンダイビング

通常のファンダイビング

沖縄本島、那覇発のファンダイビングでは、ドリフト以外であれば基本的にどこのポイントも初心者でも潜れます。エモンズは少し慣れてからじゃないと難しいですが、一般的なボートダイビングは初心者であっても大丈夫です。担当ガイドが楽しく優しくスキルも教えます!

脱初心者したあとのファンダイビングは?

ダイビングの練習と経験を積み、脱初心者したあとはドリフトダイビングにチャレンジしましょう!多くの上級者、または上級者向けのダイビングポイントでは、大物、群れを狙ってドリフトで潜ることが多いです。そういったダイビングができるようになると、心に余裕が生まれ、どこのダイビングポイントに行っても楽しめるようになります。

ゴールドでは、通年して毎日ドリフトダイビングを開催しています。ご希望の人はお問い合わせください。

一日の流れ

一日のサンプルスケジュールは以下のとおりです。行き先によって変わるので、前日までに朝の送迎時間を連絡します。当日はお知らせした送迎時間の5分前にはホテルの前でお待ちください。

慶良間便のサンプルスケジュール

6:20~6:40ホテルにお迎え
7:30出港
8:40ダイビング開始 3本
14:30~15:30ホテルに送迎、解散

持ち物・確認事項など

  • ダイビング可能なライセンス(例:PADIオープンウォーター以上)ドリフトはアドバンス以上かつディープSP保持者
  • お持ちの器材
  • シグナルフロート、ライト、ダイブコンピューターは必須。持ってなければ買ってからお越しください。一応レンタルも可能です。
  • マイ器材の場合、きちんと整備されたものをお持ちください。お客様の器材トラブルによる事故等は一切責任を負いません。
  • 経験本数は問いません。
  • 使い慣れたフィン、バラクーダフィン、カマスフィンなど、推進力のあるフルフットフィンのご使用を推奨します。

お申し込み

シーズン中は満席となる場合があるので、お早めのご予約をお願いします。また、日程、詳細についてはお問い合わせください。